シーダム株式会社

シーダムが手掛ける素材は、皆さんの日常生活でよく目にする商品に幅広く使用されています。例えば、クリアファイルや食品の梱包材、さらには就活生が頻繁に利用する地下鉄にも弊社の素材が使われています。具体的には、御堂筋線や谷町線などの地下鉄駅で見かける床サインの表示に使用されています。

これらの素材は「エラストマー」と呼ばれ、機能フィルム商品として、携帯電話や自動車関連、衣料品など、さまざまな分野でその性能を発揮しています。このエラストマーは、柔軟性と耐久性に優れ、多用途にわたる無限の可能性を秘めています。

私たちは、若い力と新しいアイデアでこの素材の可能性をさらに広げていきたいと考えています。会社説明会では、私たちが取り組んでいる仕事内容の面白さや、革新的なプロジェクトについて詳しくお話しします。ぜひ、皆さんの力を私たちに貸してください!一緒に未来を創りましょう!!

◇求める人物像は?◇

人も商品も会社の顔であり、お客様から信頼される存在であること。
お客様と一緒に新しい発想が思い浮かぶことができる方を期待しています。
多少自信過剰な位でも、失敗を恐れない明るくて元気な人が良いですね♪
選考では、筆記試験や適性検査はありますが、あくまでも人物本位にこだわります。

シーダムは、頑張る社員を応援する人事システムの採用など、若い人にも積極的にチャンスを与え、若い力を発揮できる環境を整えています。
チャレンジ精神旺盛で熱意のある方のご応募をお待ちしています!!

基本情報

募集職種

仕事内容

製造部門

生産管理、生産技術

募集学科

製造部門:化学系・機械系の学部学科

募集人数

製造部門:4名

勤務地

シーダム株式会社 上郡工場

オフィス環境
受動喫煙対策
あり

◆上郡工場、大阪本社、大阪営業所
対策欄:禁煙
特記事項:喫煙専用室設置

◆東京営業所
対策欄:禁煙

勤務時間

工 場 8:00~17:00(休憩60分)

初任給
製造部門 大卒
基本給:219,500円(工場勤務の場合(地域手当含))  

※その他諸手当(15項目)は、別途支給しております。

固定残業制度
なし

試用期間の有無
あり

3カ月

諸手当

通勤手当(上限:片道50km)
単身赴任手当
住宅手当 
時間外手当
子ども手当
役職手当
ほか15項目

※基本給とは別に、以上の諸手当が支給されます。

昇給

年1回(6月)

賞与

年2回(6月、12月)

※計4.42カ月分/年(過去5年平均) 2024年度実績4.05カ月分/年

休日休暇

年間休日121日(2024年度)
→完全週休2日制、土日祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇

※その他休日は会社カレンダーによる
慶弔休暇、リフレッシュ休暇(副賞あり)

福利厚生
加入保険
各種保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
その他
・有給病気積立制度
・住宅補助(独身者・転勤者)
・人間ドック(35歳以上)
・インフルエンザ予防接種全額補助
・退職金制度
・住宅融資
・厚生融資
・スポーツクラブ補助
・財形貯蓄
・厚生行事(バス旅行、ボーリング大会等)
・軟式野球部(上郡町軟式野球連盟所属)
・労働組合あり
・自己啓発積極支援
・会員サービス(リゾートや育児、介護、スポーツ、レジャーランド等の多彩なサービスを会員特別価格で利用できます)
・GLTD制度
・発明考案表彰
・改善提案表彰

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数×離職者数
過去3年間の新卒数男女別
従業員の平均年齢
38

職業能力開発・向上に関する状況

研修
あり

新入社員研修(ビジネスマナー等)、品質管理研修 等

自己啓発支援
あり

・業務に必要で会社が認めた資格取得費用の全額補てん
(フォークリフト、クレーン、玉掛け)
・その他各種国家資格の資格取得補てん

メンター制度
あり

キャリアコンサルティング
なし

社内検定等
あり

品質管理検定取得の推進 その他、業務に必要な検定取得の推進

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績

10.2時間(2024年度実績)
ワークライフバランスを重視した働き方が可能です♪

前年度の有給休暇の平均取得

14日(2023年度実績)

前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別)
●男性
●女性

応募方法・採用までの流れ

採用方法

まずは、「はりまっち」よりエントリーして下さい。
その後、会社説明会のご案内をさせていただきます。

基本的な流れは以下の通りです。

採用までの流れ
  • はりまっちよりエントリー
  • 会社説明会に参加
  • 書類郵送
  • 一次選考(面接・筆記試験)
  • 二次選考(役員面接)
  • 内 定
備考

・個別の会社説明会は随時実施!
合同説明会に参加されなかった方でもお気軽にお問い合わせください♪♪

・適性検査等行いますが、お人柄も重視しております。
面接では是非あなたらしさを発揮してください♪

採用実績校

採用実績校

大阪大学、神戸大学、兵庫県立大学、滋賀大学、岡山大学、山口大学、鳥取大学、島根大学、福井大学、
京都工芸繊維大学、福井県立大学、金沢工業大学、静岡大学、一ツ橋大学、早稲田大学、明治大学、中央大学、
同志社大学、神戸外国語大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、京都産業大学、大阪工業大学、
摂南大学、大阪電気通信大学、大阪産業大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学 他

お問い合わせ

お問い合わせ先

〒678-1241
兵庫県赤穂郡上郡町山野里357
TEL:0791-57-2511

◆採用担当◆
事業支援部 辻・坂谷

メールアドレス

saiyou_grp@sheedom.co.jp
m_tsuji.uz@sheedom.kurabo-grp.com

交通機関

JR山陽本線「上郡」駅からタクシーで5分/自転車で20分

最終更新日:2025年3月14日
シーダム株式会社を閲覧している方は、以下の企業も閲覧しています

- この企業の特集記事️ -

SEARCH

企業検索

検索件数の多いキーワード

こだわりから探す