西播グループ

EVENT

【26卒向け!】対面・webオープンカンパニー開催!

西播グループでは26卒の方を対象としたオープンカンパニーを実施しております。
オープンカンパニーの日程及び当日のタイムスケジュールは下記になります。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。是非とも、ご参加をお願いいたします!

■開催日程
4月8日(火)、16日(水)、22日(火)、25日(金)、30日(水)

■開催時間
13:30∼15:00

■当日のスケジュール
事業内容説明→工場見学→各職種説明→座談会

※当社のオープンカンパニーは20代中心の若手社員との座談会を設けております。
 座談会では、面接では聞けない福利厚生や残業時間、有給の取りやすさや部署内の雰囲気等、
 当社で働くうえで、知っておきたいけれど聞きづらい話を実際に働く先輩社員から聞くことができます!
 座談会の内容は一切選考には影響いたしませんので、「西播グループはどんな感じの会社なのか?」
 というお話だけでも聞きにきていただければと思います!

■備考
来社方法につきましては、13:00にJR姫路駅南口のロータリー前にお越しいただければ、
当社リサイクルセンターまで送迎させていただきます。
もちろん、自家用車等で弊社まで直接お越しいただくことも可能です。

★webオープンカンパニー
zoomでのwebオープンカンパニーも実施しております!

開催日程:随時(ご予約いただければ、ご都合の良い日時での開催をご調整させていただきます。)
所要時間:30分程度
当日のスケジュール:事業内容説明→各職種説明→座談会
開催場所:zoom(前日までにwebオープンカンパニーのURLを送付させていただきます)

オープンカンパニーURL:https://job.hari-match.com/pages/company/seibankankyo/internship.php

こんにちは!
西播グループ採用担当の桐山です。

当社の採用活動は20代の若手社員中心で活動しております。
オープンカンパニーを通して、当社の雰囲気や産業廃棄物のリサイクルという
業務内容を知っていただければと思います。

就活生の皆様、ぜひオープンカンパニーにお越しください。
皆さんにお会いできることを心待ちにしております。
よろしくお願いいたします!

INFO

事業内容

役目を終えた資源をお迎えする!? 産業廃棄物収集運搬・処理事業!

⻄播グループは、西播環境整備(株)と西播商事(株)からなる廃棄物処理・リサイクルを行っている会社です。
各企業様や官公庁・病院にいたるまで、多種多様なお客様から排出される、皆さんの周りで一度役目を終えた資源のお迎えをしております。
お客様の元から廃棄物を運搬し、処分するまでを自社一括で行うワンストップ体制だからこそ、数千社に及ぶ契約企業様の幅広いお客様のニーズに様々な形で対応し、資源として次のステップへ輝かせることができます。

あなたの使っている明かりにも、西播グループが関わっている!?

当社の焼却発電炉では、廃棄物を燃やした熱を有効利用して発電を行っています。
作った電気は自社設備を動かすために利用したり、電力会社に売電しています。
発電量は1950kwhで、一般家庭4900世帯が使用する量の電気を作っています。

役目を終えたプラスチックを新時代の燃料に!?

産業廃棄物のプラスチックを主原料として、RPF(Refuse Paper&Plastic Fuel)という石炭に替わる新たな燃料を製造しています。
このRPFは石炭と比べてCO2の排出量を約67%まで抑えられるため、地球温暖化防止に寄与することができる環境にやさしい燃料です。

環境分析室

環境分析室では、依頼された廃棄物が当社の設備で問題なく処分できるかを様々な測定機械を用いて調べる施設になります。
専門業者にも引けを取らない分析設備を保有しており、自社内で高度な成分分析を行うことが可能です。
また、処分場と同じ構内にあるため、リアルタイムでの測定と迅速な回答が可能になっています。
だからこそ、様々な企業から信頼を得て地元企業を支えております。

INFO

当社の自慢

事務所は新設!美しい職場環境に

事務所は10年前に新設したので、
清潔・快適で働きやすさも抜群です!

身の回りの環境から整え、
清潔感のある事業所になるようにしています。

3年目から採用活動の責任者に!若手が活躍しやすい社風です!

入社3年目から採用担当を任されるなど、主体的に仕事に取り組めるのが当社の社風です!
意欲があれば入社年数を問わず、業務や採用活動などで裁量大きく活躍することができます。
自ら積極的に取り組みたい方にはぜひ注目してほしい働き方です!

関西トップクラスの技術力!自信を持って地域企業を支えます!

西播環境整備で100t/日、西播商事で200t/日の廃棄物を適正処理・リサイクルすることが可能です。
グループ全体の処理量は300t/日と関西でもトップクラスの規模を誇ります!
当社は多種多様なお客様からの信頼を得て、日々大量の廃棄物を搬入していただき、それらを適正に処理することができる大規模な設備を保有しています。

全国でわずか22社のみ!環境省より特別な認定を受けています!

廃棄物の焼却熱を利用して電気を作ることができるのは、全国に約10,000社ある産業廃棄物の会社の中でも、当社を含めて全国で22社、近畿圏では5社しかありません!
当社は高度な運転管理の技術をもって、焼却発電炉の長期間の安定運転と高効率発電を実現しています。
西播グループは高度な発電技術の安定運用によって、地域の安全で明るい生活を支えています!

INFO

会社概要

本社所在地
■西播環境整備株式会社
 〒671-1102 兵庫県姫路市広畑区蒲田1丁目1516-7
 TEL:079-237-0331(代) FAX:079-237-3899

■西播商事株式会社
 〒672-8035 兵庫県姫路市飾磨区中島字宝来3067-8
 TEL:079-233-9898(代) FAX:079-233-3911
事業所
廃棄物リサイクルセンター
〒672-8035 兵庫県姫路市飾磨区中島字宝来3067-8
※勤務地はこちらの廃棄物リサイクルセンターになります。
事業内容
廃棄物収集運搬業
廃棄物処分業
水処理施設維持管理・清掃業
設立
西播環境整備株式会社:昭和44年11月
西播商事株式会社:昭和44年6月
代表者
代表取締役社長:藤井 美佳
資本金
西播環境整備株式会社:1,500万円
西播商事株式会社:2,500万円
従業員数
西播環境整備株式会社:59名
西播商事株式会社:45名
(西播グループ全体:104名)
AWARD

各種受賞認定

  1. ■西播環境整備株式会社

    ・優良産廃処理業者認定
    ・公益社団法人全国産業資源循環連合会『優良事業所』認定
    ・JIS Z 7311
    ・J-クレジット
    ・ひょうごバイオマスecoモデル
    ・ISO14001
  2. ■西播商事株式会社

    ・優良産廃処理業者認定
    ・登録再生利用事業者証
    ・熱回収施設設置者認定
    ・ISO14001
【問い合わせ先】
◇西播グループ採用担当者 桐山まで
住所:〒672-8035 兵庫県姫路市飾磨区中島字宝来3067-8
tel:079-233-3366(代)
携帯 080-1622-2953
mail:kiriyama.t@seibankankyo.co.jp

【交通機関】
JR 姫路駅より車で18分
山陽電鉄 妻鹿駅より車で9分
最終更新日:2025年4月07日
西播グループを閲覧している方は、以下の企業も閲覧しています

- この企業の特集記事️ -

SEARCH

企業検索

検索件数の多いキーワード

こだわりから探す