【若手でも裁量権のある仕事にチャレンジできる社風】
入社2年目くらいで、少しずつ大きな案件に携われるようになります。
厨房機器の販売だけでなく、新しくオープンする飲食店の厨房機器一式を任せていただけるような案件です!
それは、若手ならではの魅力で、若手が元気に活躍できる会社でありたい想いの表れ。
初年度は知識や技術を覚えることが多く、楽しさを感じられる機会が少ないのはどんな仕事でも同じ。
しっかりと知識を蓄え経験を積んでこそ、誰かの役に立てます。
お客様や一緒に働く仲間から感謝されることで味わえる「やりがい」「達成感」を得ることで、仕事の本当のおもしろさを感じてください!!
【営業】
お客様の要望に合った、厨房作り飲食店作りです。
業態(パン屋・居酒屋・ラーメンなど)や費用面、お客様の想いなどをしっかりヒアリングし、お客様に寄り添った厨房レイアウトや機器の提案をする形になります。
ノルマや飛び込み営業はありません。基本的には、紹介や来店されたお客様対応になります。
【厨房機器メンテナンス】(商品管理)
弊社の中で「核」となる職種です。
町の飲食店を対象に厨房機器の買取・整備・メンテナンス・再生作業を行っていただきます。
地元の飲食店を支えていると考えると、とてもやりがいを感じる仕事です。
全学部全学科
各2名
【営業】
プロ厨房ヒット姫路店:兵庫県揖保郡太子町太田1151
プロ厨房ヒット播磨店:兵庫県加古郡播磨町南野添2丁目2-1
【厨房機器メンテナンス】(商品管理)
プロ厨房ヒット姫路店:兵庫県揖保郡太子町太田1151
プロ厨房ヒット播磨店:兵庫県加古郡播磨町南野添2丁目2-1
プロ厨房ヒット本社/再生センター:兵庫県加西市玉野町1156-152
9時~18時
(休憩時間 12時~13時と15時~15時20分)
7時間40分勤務
残業代別途支給
通勤手当、家族手当、役職手当など
年1回
年2回(夏/冬)
年間休日108日(2026年度は110日)
週休2日制
日曜日+3日(各月フリーで曜日関係なく選べます)
■年末年始休暇
■ゴールデンウイーク休暇
■夏季休暇
■アニバーサリー休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
社内研修有・社会人としての心構えとマナー・言葉使い等について・電話/接客の対応
資格支援制度有(受講料は全額会社負担)
・厨房設備士 / フォークリフト資格 / AT限定解除等
勤務時間外ではなく勤務時間内で受講。今後も対象となる資格を増やす予定。
9時間
5.2日
はりまっちよりエントリーしてください
岡山大学、天理大学、神戸親和女子大学、兵庫大学 等
プロ厨房ヒット播磨店
総務部 岡本まで
TEL 079-437-2377
harima@pro-chubo.com
山陽電車 播磨町駅から徒歩10分
JR 土山駅から徒歩徒歩20分
明姫幹線沿い(西行側)
- この企業の特集記事️ -
SEARCH
企業検索
検索件数の多いキーワード
こだわりから探す