株式会社龍野実業建築家

こんにちは!代表の藤井です。社員が笑顔じゃなければ、お客様を笑顔にできない!と私は考えています。社内の人間関係に時間や神経を使うより、お客様に最大限使ってほしい。上司の顔色より、お客様を見て欲しい。そんな組織を目指しています。なので、社員がやりたいと思うことは最大限尊重しています。

たとえば私の知らないところで、社員が浴衣営業デーを作ったり、BBQ大会が開かれたり、運動不足の私を気遣って部活動(バレーボール部、バドミントン部)を作ったり…。自分たちで働きやすい職場を作っていける環境です。それがお客様の笑顔にもつながると信じています。

地域で一番、お客様の笑顔を引き出す会社でありたいと考えています。楽しく働きたい方、笑顔溢れる職場で働きたい方、幸せな人生を歩みたい方、ぜひタツケンホームへ!お会いできることを楽しみにしています!

基本情報

募集職種

仕事内容

営業(新築・リフォーム)

*新築営業
お客様との信頼を築き、土地探しのお手伝い、資金計画等、家が出来るまでのフォローをして頂きます。

*リフォーム営業
電話や来店にて反響のあったお客様のご自宅に出向き、リフォームを行います。
いろいろな建築の知識に触れることができます。

設計士

お客様の要望を直接聞き取り、新築戸建ての間取り設計・コーディネートをしていただきます。

施工管理

工事の予算、計画などをして工程表作成、予算書作成、現場にて安全対策、打ち合わせ、工期厳守、現場挨拶、片付け徹底を行います。
設計者との打ち合わせや、お客様への進捗報告などの対応もお任せします。

募集学科

*営業(新築・リフォーム)/全学部全学科
*設計士/建築系の学部学科
*施工管理/全学部全学科

募集人数

*営業(新築・リフォーム)/各1名
*設計士/1名
*施工管理/1名

勤務地

*リフォーム営業・施工管理
本社:たつの市新宮町井野原134-2

*新築営業・設計・施工管理
姫路店:姫路市南条639

オフィス環境
受動喫煙対策
あり

本店、姫路店
対策欄 : 喫煙所あり(屋外)
特記事項: 社内禁煙

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分)

初任給
営業・設計士・施工管理
四大・短大・専門卒:222,741円
月20時間分の残業代を含む(※20時間超過分は別途支給)
※評価制度を導入していますので、学歴による給与差異はありません
※有資格者は別途資格手当支給

-----------------------------------------------------------
「タツケン働き方改革プロジェクト」進行中!
全社員残業0時間を目指しています。
残業時間が少なくても上記の給料が減ることはありません。
-----------------------------------------------------------

固定残業制度
あり

【営業・設計士・施工管理】:最大月45時間分

試用期間の有無
なし

諸手当

通勤手当(上限18,700円/月)
資格手当(5,000円~20,000円)

昇給

年1回(4月) 業績による

賞与

年2回(12月、6月) 業績による

休日休暇

毎週水曜日+他1日(当社カレンダーによる)
GW、お盆休み、年末年始、等
※その他社内規定による

福利厚生
加入保険
各種保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
その他
健康サポート
奨学金補助(月5,000円※最大100万円)
紹介採用制度
社員旅行

募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数×離職者数
過去3年間の新卒数男女別
従業員の平均年齢
33.2

職業能力開発・向上に関する状況

研修
あり

新人教育(ビジネスマナー、現場研修)約3か月

自己啓発支援
なし

建築士、宅地建物取引士、施工管理技士など、さまざまな資格がありますが、
取得することで、一生涯自分の財産になるものです。取得助成はありませんが、積極的に取得を推奨しています。
また、必要不可欠な検定や研修等は、会社が費用負担をしますので安心して業務に取り組むことができます。

メンター制度
あり

先輩社員の業務に同行しながら、仕事を覚えていきます。

キャリアコンサルティング
なし

評価制度を導入しており、月1回の上長面談を実施しています。
困ったこと、分からないことがあれば聞取りを行いながら、解決していくことができます。

社内検定等
なし

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績

月20.6時間

前年度の有給休暇の平均取得

8.3日

前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別)
●男性
●女性
役員に占める女性の割合、管理的地位(課長以上)に占める女性の割合
●女性役員
●女性管理者

応募方法・採用までの流れ

採用方法

はりまっちよりエントリーしてください

採用までの流れ
  • はりまっちよりエントリー or 合同就職説明会で当社ブースを訪問
  • 会社説明会に参加
  • 会社見学
  • 応募(締切日:随時案内) ※締切日までに履歴書を送ってください
  • 試験・面接
  • 内定

採用実績校

採用実績校

同志社大学、大阪産業大学、福山大学、大阪芸術大学、創価大学、姫路獨協大学、四天王寺大学、名城大学、
兵庫大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、修成建設専門学校、日本工科大学校、神戸電子専門学校

お問い合わせ

お問い合わせ先

0791-75-5550 
担当/筒井、横田

※求人に関するご質問や職場見学のご希望など、お気軽にご連絡ください!
 誠心誠意ご対応いたします!

交通機関

本店
最寄り駅:JR姫新線「播磨新宮」駅より徒歩18分
最寄りバス停:井野原より徒歩5分

姫路店
最寄り駅:山陽電車「手柄」駅より徒歩15分
最寄りバス停:庄田より徒歩1分

会社HP

https://www.tatsuken-info.jp/(総合サイト)
https://www.tatsuken-info.jp/recruit/(採用サイト)

最終更新日:2025年1月10日
株式会社龍野実業建築家を閲覧している方は、以下の企業も閲覧しています

- この企業の特集記事️ -

SEARCH

企業検索

検索件数の多いキーワード

こだわりから探す