三洋工事は、精密板金加工・製缶加工・機械加工を行う、モノづくりの会社です。
有名な会社ではありませんが、当社の製品は社会のいたるところで活躍しています。
例えば、エスカレーターの乗降板、消防車などの特殊車両、鉄道車両、発電機、産業用機械など。それぞれに欠かせない部品を製造しており、生活の安心を支え、幅広い業界に貢献しています。
モノづくりを通じて社会の役に立ちたい、という思いで、社員一同、心をひとつにして仕事に取り組んでいます。
昭和48年創業から技術力を磨き続けてきた結果、大手メーカーから直接仕事を依頼される会社になりました。
当社の強みは、設計から塗装まで全工程を行う一貫体制。
納期や細かな要望にも対応できると、お客様から信頼を得ています。ロボット設備の導入なども行い、生産体制のより一層の充実を図っています。
工事?!建設土木会社??
いえいえ、違います!
社名に“工事”が付いているので、建設や土木会社に間違われやすいんです!
私たちの会社は、精密板金加工・製缶加工・機械加工などを行なっています。
例えば・・・私たちがよく使う駅や空港・百貨店のエスカレーター、そして消防車の部品に使われています!
様々な業界で使われ、海外製品に使われることもあります!
社名の由来
社名の「工事」は、創業当時、鉄鋼関連会社の溶鉱炉の補修工事を行っていたことからきています。
その頃から社名は変えておりません。
その後、鉄鋼不況により高炉が廃止される状況となり、これに対応して板金加工へ業種転換を行いました。
これからも、モノづくりを続けていくことが、社会を支えることであり、これこそが当社の使命です。
常に技術の研鑽に励み、『モノづくり』に全力で取り組みます!!
★将来のビジョンがはっきりしています!
「ISO9001」取得をっきかけに全員で共通する方向性を定めたので、同じ方向を向いて仕事に取り組むことができています!
会社の強みを活かし『地域NO.1』を目指していきたいと思います!
★長く安心して働くことができます!
東芝や川崎重工業など大手企業様とお取引しています。
そういった企業様のパートナー企業として安定した受注があります。
また、お取引実績も長く、大手企業から『信頼される会社』であります。
これからも、この信頼を裏切らずに、高品質な製品を作っていきたいと思います。
CADのオペレーターです。モノづくりの最初の工程です。私が作成した図面で製品が作られていくので重要な役割があります。現場の方が作り易い様に日々工夫しています♪
「モノづくり」を通じて、人との関わりをもつことによって新たな可能性を広げることができます。そして、我々が「モノづくり」を続けていく事で社会を支えることできます!
- この企業の特集記事️ -
SEARCH
企業検索
検索件数の多いキーワード
こだわりから探す