こんにちは!株式会社タケウチの採用担当 竹内・湯川 です!
弊社は、兵庫県下一円をテリトリーに100社を超える建築鉄板薄板加工会社及び工務店よりお取り引きをいただき、工場を持つ商社として姫路を中心とする播磨地域で「多品種/即納/最適な在庫管理」を強みに3つの事業に取り組ませて頂いております。
弊社で一番感じることは、とにかく個人個人が強い責任感をもって仕事に取り組んでいます。なので、個人個人の判断や意見を重んじ上司・部下関係なくお互いの意見を尊重しています。
これからの新しいステージとして、時代の変化に合わせて会社も変化していく必要性を強く認識し、新経営体制、新メンバーと共に未来を創っていくステージになっています!
皆さんの若い力をご自身の考えを是非弊社で活かしませんか?
新しいことに取り組みたい方、タケウチで力を発揮しませんか?
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
◆入社後半年でエリア担当リーダー!?◆
弊社の大きな特徴は、早い時期から裁量権を持って、働くことができることです!
そのため、入社後半年で播磨地域や神戸エリアにあるお客様担当リーダーとして、取り組んでいただきます!
弊社の営業スタイルは、自由なスタイルで「主体性」「積極性」がカギとなってきます。
お客様のご注文に対して、仕入れ先/納期/値段設定、それぞれ自由に自分で決めることができ、自由なアプローチが可能です。
もちろん、最初は手厚い先輩のサポートのもと、相談をしながら仕事を進めます。
この自由な営業スタイルを許してくれる環境があることも大きな魅力です(^^)
◆感謝が絶えない仕事◆
弊社の仕事はお客様から直接感謝される仕事を行っています。
『なぜ直接感謝されるの?』と思う方も多いでしょう。
通常他社は本人が直接取引先・現場に足を運ぶことはありませんが、弊社では自ら取引先に足を運ぶだけでなく、
直接現場に商品・建築資材を運ぶこともあります。なので直接お客様から感謝されることが多いのです。
◆募集している人物像◆
①主体性のある方
→自分の意思をもって行動/発言できる。
②積極性のある方
→どんな些細な仕事でも積極的に仕事ができる。
③責任感の強い方
→エリア担当を持つので、強い責任感が必要です。
④柔軟な考えを持つ方
→今ある仕事を当たり前と思わず、問題意識を持って行動できる。
◆毎年年間休日は120日以上◆
弊社は、完全週休二日制度を取り入れており、休日をきちんと取ってプライベートを楽しみ、
仕事の時はしっかり働く制度となっております。そのためメリハリのある生活を送れる社員が多数います。
例えば仕事の時はしっかりとお客様のサポートや御用聞きや提案を行い会社と地域に貢献し、
休日は家族で旅行へ行き平日の疲れを家族と癒すことも可能なのです。
今後ももっと働きやすい職場にするためにももっと働き方改革を推進していきます。
◆子育てもしっかり応援!◆
弊社では、安心して腰を据えて働ける職場づくりを進めており、産休・育休も積極的に推進しています。
また、復帰して働ける環境も必要なので時短勤務も推奨中。
今後はベビーシッター制度でより働きやすい職場になることでしょう。
総合職(営業職)
■総合職(ルート営業、企画営業職)
お客様と弊社との架け橋役のお仕事をお任せします。
入社当初は、多品種ある商品をしっかりと覚えていただき、
お客様からいただいた注文の商品を積んでトラックで配達を行っていただきます。
訪問時にお客様とお話することも多々あります。
是非お客様とのコミュニケーションを図ってください!
なぜ、入社当初にこんな簡単な仕事だけなの?と思われた方!
実は弊社の営業職はここがキーポイントなのです。
積極的にお客様とコミュニケーションをとることで、関係性が充実し、
注文を頂けるようになります!
最初は先輩と相談しながらですが、注文いただいた商品の仕入れ先や値段なども
自分で決めることができ、エリア担当リーダーとして頑張っていただきます!
*エリアは神戸/播磨地域です。
*資材は軽いものから重い物までいろいろあります。
次第に基本業務に加えて、新規事業・管理部の設立など新しい取り組みに
コミットすることも大歓迎です!
全学部全学科
若干名
本社:〒672-8083 兵庫県姫路市飾磨区城南町1-65
敷地内に所定の喫煙所を設置
8:00~17:00(休憩1時間)
固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代(50,000円)として支給し、所定を超える時間外労働は追加で支給します。
2025年4月には、職務手当/固定残業は部分的に廃止予定
通勤手当(上限あり)
残業手当(超過分支給)
家族手当
役職手当
年1回(4月)
年2回(7月・12月)
年間休日125日 ※会社カレンダーによる
(土・日曜日・祝祭日)
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、お盆休暇
新入社員研修(2ヶ月のオリエンテーション)
準中型自動車運転免許の取得支援
入社してから2~3年間
会社役員が定期的に面談を実施
まずは、はりまっちでエントリー!
お気軽にお問い合わせください!!
神戸大学、姫路獨協大学、龍谷大学、神戸学院大学、近畿大学、流通科学大学
※2022年卒より新卒採用を再開しました!※
株式会社タケウチ
採用担当:竹内・湯川
〒672-8083
姫路市飾磨区城南町1丁目65
TEL.079-239-5678
FAX.079-239-2057
takeuchi.himeji.recruit@gmail.com
(take.takeuchi.s3510@citrus.ocn.ne.jp)
公共交通機関でのアクセス方法
JR山陽本線『英賀保』駅 徒歩3分
- この企業の特集記事️ -
SEARCH
企業検索
検索件数の多いキーワード
こだわりから探す