おかげさまで1996年の創業以来たくさんのお客様に支えられ、本年1,400台のお車を、ご購入いただきました。
私たちの生活には、自動車が必要不可欠です。
社会的意義の大きい自動車を取り扱うことの面白さ、たくさんのお客様の「エクセレントカーライフ」を、サポートするというやりがい。
「ネオなら安心して車が買える」「次もネオでお願いしよう」「ネオを紹介したい」と、満足していただけるよう社員と一緒になって、日々改善して参ります。
ネオは地域の皆様と、全社員その家族に幸せをもたらす存在でなければなりません。
私にとって社員は、みんな家族・人生を共にする仲間です。
「全社員の物心両面の幸せを実現する」
そんな自慢の社員と共に、大満足していただけるエクセレントカーライフ企業として、日本一になる会社を目指します。
代表取締役社長 東本孝志
♦♦ネオの採用基準は「人柄」です♦♦
自動車という商品を扱っていますが、実はネオの売りは「人」、“魅力あふれるスタッフ”なんです。
「ネオの社員さんは、皆さん親切で丁寧ですね」「こんなに詳しく説明してもらったことは、初めてです」
これらは、実際にお客様から日々いただけるお言葉です。
ネオでは学歴や特別なスキルは必要ありません。
一生懸命に学ぼうとする姿勢、お客様が何を求めているかを考えられる力さえあればきっとネオで活躍できます♪
♦♦成長は最短ルートで♦♦
通常、自動車販売業界では店長に昇格するまで10~15年かかると言われています。
しかし、ネオの最短ルート研修プログラムは入社3年程度で店舗を任せられる社員に育つシステムを確立しました。
仕事に取り組む姿勢、それに伴う成果が評価に直結する、完全な「実力主義」。
スキルアップしたい社員にはチャンスをたくさん与え、役職も収入も手に入れてもらいたいと思っています。
スタッフの成長スピードが、そのまま会社の成長に直結します。
やりがいを肌で感じることができるのも、ネオの良さの一つです♪
①営業
自動車(国産新車・中古車・国産新車リース)販売・自動車保険募集業務や、自動車の査定を行います。
来店された方への販売が中心で、ご購入を検討されている方なので難しい営業トークは必要なく、一緒に最適なお車を選んだり、査定をし乗換えのお手伝いをするという流れです。
販売しやすい仕組みが確立しており営業トークも先輩から学べますので安心してくださいね。
新卒で活躍している女性営業スタッフも在籍しています♪
新規集客業務については、営業全体で行い、自身のアイディアも伝えやすい雰囲気です。
店舗毎に月に一度フィードバックも行い、改善点や目標について話合います。
②営業アシスタント
会社の第一印象はファーストタッチで決まるのでお客様への印象のよい挨拶が大切です。とくに難しいテクニックは必要なく、明るくハキハキと笑顔で接客いただければ十分です♪
電話応対や契約手続き・書類作成・集金業務・その他庶務業務です。
その他、損害保険募集人の資格を取り自動車保険も取り扱える営業アシスタントも☆
専門知識や難しいスキルは一切不要ですので接客に抵抗がなければ全く問題ありません♪
自動車を販売できるようになれば頑張りを手当てとして反映もします!
入社当初は先輩スタッフと一緒に仕事をしますので、わからないことがあればすぐに聞ける環境も魅力のひとつです。
全学部・全学科・修士課程
(2026年3月に4年生大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校を卒業見込みの方)
①販売職:2名
②営業アシスタント:2名
魅力的な方は男女不問で、定員関係なく採用します♪
兵庫県姫路市内のみ(新規オープンも姫路市内近郊の予定)
※他府県への転勤はございません。プライベートと両立しながら地元で長く働きたい方に、ピッタリの会社です。
喫煙エリアあり
店舗により喫煙エリアが異なる。(屋外に喫煙スペース設置)喫煙可能区域での業務なし。
9:00~18:00(休憩90分)実働時間7.5時間
普通自動車免許必須(AT限定可)
・店長手当:30,000円~
・役職手当:10,000円(リーダー)/30,000円~(係長級以上)
・通勤手当:上限20,000円(マイカー可・通勤距離から算出)
・家族手当(扶養者がいる場合):10,000円(配偶者)/5,000円(子)
・住宅補填手当(賃貸を除く本人名義):10,000円
・時間外手当:所定労働時間を超えた場合(法定に基づき算出)
年1回(10月)
年2回(8月・12月)
・計2ヵ月分(平均値)
決算賞与(9月):業績による/2024年度支給あり
♦年間112日(2025年度):会社カレンダーに基づく
・定休日(隔週火曜日・水曜日)
・年末年始
・ゴールデンウィーク
・お盆
・希望日:月2日(1・5・8月を除く)土日祝も可
♦休暇
・年次有給休暇(入社6ヵ月~初年度10日):時間単位の取得可
・産前・産後休暇(実績:R4~R5年度/1名)
・育児休業休暇(実績:R4年度/男性1名・R5年度/男性1名女性1名・R6年度/男性1名)
・介護休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・裁判員休暇
新入社員研修(外部による1日合同研修)
OJT研修(当社独自の研修プログラム)
会社全体研修(年1回)
資格取得支援制度あり(会社負担):損害保険募集人/中古車査定士
ほとんどありません。(月:5時間以内)
約70%
「はりまっち」よりエントリーしてください
配属店舗につきましては入社の1ヵ月前頃にお電話にてお伝えいたします。
岡山理科大学・尾道市立大学・川崎医療福祉大学・近畿大学・甲南大学・神戸芸術工科大学・神戸女子短期大学
就実大学・梅花女子大学・日本体育大学・流通科学大学
大阪医療福祉専門学校・神戸愛犬美容専門学校・神戸製菓専門学校・神戸総合医療専門学校・日本工科大学校
日本モータースポーツ専門学校・姫路情報システム専門学校
〒670-0952
兵庫県姫路市南条1丁目40(オニキス姫路ネオ)
TEL:079-226-0045
担当:井口
iguchineo0045@gmail.com
各線「姫路」駅
- この企業の特集記事️ -
SEARCH
企業検索
検索件数の多いキーワード
こだわりから探す