ヨドプレ株式会社

🌟 私たちヨドプレについて 🌟

私たちヨドプレは、生活に欠かせない「衣・食・住」のうち、「住」に関わる事業を展開している会社です🏡✨
社名にある「プレ」はプレカットを意味しており、私たちはこのプレカット加工を主力業務としています。

プレカット加工とは、住宅の設計図をもとに、建築用木材を専用機械で事前に加工する技術のこと。これにより、建築現場の効率化を実現し、多くの木造住宅で活用されています!

当社では、お客様のご要望に沿った設計サポートや木材加工から、現場での組み立て作業までを一貫して行うことができます!さらに、キッチンやトイレといった住宅設備商品も取り扱い、木造住宅の建築をトータルでサポートしています💡

これからも環境に優しく、お客様にとって快適な住まいづくりを提供していきます!
ぜひヨドプレの取り組みにご注目ください😊✨

木造住宅建築のすべてをサポート! ヨドプレだから、できる!

📢✨公式Instagram、スタートしました!📸
日々の活動や最新情報をお届けします🎉
フォローしていただけると、とても嬉しいです💼🌟

ぜひ、のぞいてみてください!😊👇
@yodop_kasai
[https://www.instagram.com/yodop_kasai/?hl=ja]

📢✨TikTokとYouTubeで公式アカウントを運営中です!🎥📱
社内行事や取り組み、社員紹介など、私たち「ヨドプレ」の雰囲気が伝わる動画を随時アップしています。🎉💼
日々の活動をぜひご覧ください!

フォロー&チャンネル登録をお待ちしております!📲🌟

TikTok 【yodop_channl】 https://www.tiktok.com/@yodop_channl?lang=ja-JP
YouTube【yodop_YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCRuVGpHVKqv_Z6N8IBBJ2wA

フォロー&いいねをお待ちしています📲🌟

ヨドプレの強み

当社は「プレカット加工」を主要事業として、住宅建築に必要な建築資材や住宅設備などの販売をトータルに手掛ける会社です。当社の強みは、木材の仕入れから、詳細設計、構造計算、プレカット加工までをトータルに提供できる点にあります。高度な知識を持つ技術営業とそれを支えるCADオペレータの技能や、業務推進課の技術者集団が提供する設計サポート力、最新鋭の加工機による加工精度には定評があり、お客様から厚い信頼を得ています。

🌟 ヨドプレの自慢は、なんといってもその雰囲気の良さ! 🌟

説明会にお越しいただいた学生さんからも、「社風が素敵ですね!」とのお声をいただくほど、和気あいあいとした職場環境が魅力です😊

年齢や立場を超えて、自然と助け合う文化が根付いており、仕事でトラブルが起きたときには、どこからともなく仲間が集まり、みんなで解決策を考える姿が当たり前の光景です。

また、仕事の合間には趣味の話や美味しいご飯屋さんの情報で盛り上がることも。そんな日常の中で、オンとオフの切り替えを大事にしながら働ける環境が整っています✨

ヨドプレでは、社員一人ひとりが楽しく、そして安心して働ける職場づくりを目指しています。ぜひその雰囲気を感じに来てください!

事業内容

■木造住宅のプレカット加工・販売
 →木造住宅建築用構造材(土台・柱・梁・桁・羽柄材及び合板)を、住宅の上棟前(プレ)に設計図に基づいて機械で加工(カット)をおこなっております。

■木材・住宅建材・太陽光発電システムの販売
 →木造住宅建築に必要な全ての資材についてトータルにサポートするため住宅設備・建材・太陽光発電システムの販売などをおこなっております。
また、お客様に満足していただける製品を提供するために、優れた資材を最適な品質・価格にて国内外から調達することに努めています。

■住宅設計支援業務・各種申請支援業務
 →年々厳しくなる法規制や手続きなど、お客様にとって負担となる専門的な業務を代行することで本業に専念していただいています。

■施工管理業務
 →建築現場にて施工業務も行っております。




これが弊社自慢の“プレカット加工”です。木材の種類も様々あり、用途や質により使い分けます。




初心者からのスタートも多い設計部隊。みんな0から始めるんです。だからこそ、教育体制がしっかりとあります。
文系の方も理系の方も大歓迎!入社して1年間は研修になります!

社内行事について

🌟 2024年度 社員旅行に行ってきました! 🌟

過去にはグアムやハワイなど海外旅行を楽しんできたヨドプレ。今年はなんと、3泊4日の北海道の旅でした!✨

美味しい食べ物に大自然、そして楽しい思い出がいっぱい!仕事を忘れて、しっかりリフレッシュすることができました😊🍴

年齢を問わずみんなで盛り上がれるのが、ヨドプレならではの良さです!もちろん、社員旅行への参加は自由♪ 自分のペースで楽しめるのも魅力の一つです。

これからも「働きやすく、楽しさがある会社」を目指して頑張っていきます!

🎉 2023年度の締めくくり!忘年会を開催しました! 🎉

今年も1年、お疲れさまでした!
忘年会では、みんなで美味しいご飯を食べて、飲んで、笑って、大盛り上がりでした✨

🎶 写真はバンド演奏の様子です!「小さな恋のうた」など、素敵な曲を披露していただき、会場が大いに盛り上がりました~!👏🎸

さらに、忘年会の定番「ビンゴ大会」も開催!🎯 なんと全員に景品が当たる豪華なイベントでした🎁

🏀 実は敷地内にバスケットゴールがあるんです! 🏀

バスケ経験者が本気でプレイするのも良し、初心者がワイワイ楽しむのも良し!😊
休憩時間に身体を動かして、リフレッシュできるのが最高なんです✨

特に寒い日には、シュート練習や軽いゲームでポカポカに!🌟
運動不足解消にもぴったりで、仕事の合間に気分転換できちゃいます◎

ヨドプレの魅力は、こんなふうに気軽に楽しめる環境が整っているところ!興味がある方はぜひ一緒にシュートしてみませんか?😊

🍛 月に一度の「カレーの日」開催中! 🍛

ヨドプレでは、月に1回「カレーの日」があります!✨
兵庫県三木市の人気カレー屋さんから届く、あったかくて美味しいカレーが楽しめる特別な日です💛

こちらの写真は、ご飯大盛りバージョン📸✨
ボリュームたっぷりでお腹も心も大満足!午後からの仕事もパワー全開で頑張れます💪

社員の間でも大人気の「カレーの日」、毎月楽しみにしている人がたくさん!
美味しい食事でリフレッシュして、良い仕事ができる環境が整っています🍴😊

環境保護への真摯な取り組み

「端材が出ないから、工務店にはメリット」
この意味をご説明しましょう。工務店は、現場で木材を加工するといろんな木材の切れ端(端材)が出てしまい、これを産業廃棄物として処分することが非常に大変な作業なのです。このカットする作業、いわゆるプレカットした住宅資材を提供するからこそ、その端材が発生しないということになります。ただ、そうするとその端材は当社で発生することになりますよね。そこで、当社では小さな木材はチップ化して製紙工場に搬入します。また、おがくずは一年かけて、たい肥化し、酪農家へ供給します。こんな風に余すことなく木材を利用し、森林伐採や地球温暖防止への取り組みを進めています。

本社
  • 〒675-2114
  • 兵庫県加西市田原町宮ノ谷3179-3
事業所
  • 兵庫県加西市田原宮の谷3179-3
設立
  • 1990年
代表者
  • 代表取締役社長 岡崎 剛
資本金
  • 45,000千円
年商
  • 98億200万円(2023年3月期実績)
従業員数
  • 166名(2024年10月)
平均年齢
  • 男性:42.1才
  • 女性:35.9才

🦸‍♂️ ヨドプレンジャーが「ヨドプレの闇」を解決! 🦸‍♀️

ヨドプレの平和を守るヒーロー、ヨドプレンジャーが登場!学生さんからよく聞かれる質問を、「ヨドプレの闇」としてとらえ、それをヨドプレンヤジャーが解決していきます!✨

①木材や建築の知識は必要ですか?
「建築の知識がなくても安心!最初から丁寧に教えてもらえるので、どんどん成長できますよ!🔨」

②営業職ってサービス残業はないですか?
「サービス残業なんて、悪の存在!定時で帰れるように、みんなで協力して仕事を進めます💼
当社は固定残業制ではないので、残業代はきちんと支給されます!安心して働ける環境が整っていますよ🌟」

③年間休日日数が少なめだけどお休みはとれていますか?
「もちろん!休みを取ることができる環境が整っているので、仕事もプライベートも充実します😊」

④製造などの現場仕事は重労働じゃないですか?
「現場仕事も、みんなで助け合いながら進めているので、重労働感はありません!安全第一で働けます⚙️」

⑤工務店さん・大工さんと関わる仕事だけど気難しい人はいないですか?
「そんなことはありません!みんなフレンドリーで、円滑にコミュニケーションが取れるので安心です🙌」

動画でテンポよくヨドプレの仕事内容が分かります!ぜひご覧ください!
https://youtu.be/gqvoYTTvhlI

【お問い合わせ窓口】
〒675-2114
兵庫県加西市田原町宮の谷3179-3
TEL:0790-38-0759
メールアドレス:mik@yodop.jp
人事担当:三木瑞穂

【電車】
JR加古川線「粟生」駅から、北条鉄道へ乗り換え
北条線「田原」駅下車徒歩15分

【車】※推奨
姫路駅から約40分
加古川駅から約30分

【SNS】
TikTok:yodop_channl
YouTube:yodop_YouTube
最終更新日:2025年1月15日
ヨドプレ株式会社を閲覧している方は、以下の企業も閲覧しています

- この企業の特集記事️ -

SEARCH

企業検索

検索件数の多いキーワード

こだわりから探す