株式会社井上鉄工所

井上鉄工所は、花と緑にあふれている、人に優しい雰囲気の会社です。ぜひ一度、本社にお越しくださいませ。お出で頂ければ、当社の良さを実感していただけると思います。

当初、スキルは求めていませんが、機械系、技術系に興味のある方を求めています。機械系の知識があれば、なお良いと思います。

精密加工に携わるので、まじめで素直な気持ちの方、前向きにお仕事に取り組める方、また、チームワークが大切なため、コミュニケーションができて、やる気のある方を歓迎いたします。

■仕事の意義への理解

井上鉄工所では、1人1台の機械を担当するのも特色の一つ。
図面を読み取り、自らプログラミングし、機械に覚えさせる。
部分的ではなく、この一連の作業を誰もができるようにすることで、それぞれが日々の仕事の意義を理解しています。

■高い技術力を養うために

より良い製品を求め、顧客の要望は日々進化して当然。
そのためにも、最新鋭の設備を導入し、環境を整えることが大切です。
しかし最も重要なのは、それを使いこなせる高い技術力。
設備だけが良くても顧客が満足のいく品物ができるとは限りません。
単に機械を操作するだけでなく、技術を身に付け技能士として成長できるよう
国家資格の取得支援を積極的に行い、研修制度も充実しています。
そのため成長スピードが速く、文系出身でも3年程で一通りの業務がこなせるようになります。

基本情報

募集職種

仕事内容

生産技術

入社後、まずは製造室または準備室の業務に就き、精密加工の基礎を習得します。製造室では旋盤やマシニングセンタなどの切削機器を使用し、神戸製鋼所などで生産されるコンプレッサー部品を中心とした機械部品の精密加工を担当。準備室では一次加工に必要な工具・ケガキを使った加工方法や納品前の検査、出荷などを行います。これら機器類の使い方や加工工程を学んだ上で、一連の精密加工を担います。まずは製造現場での業務を学び、技術者へと成長して下さい。

セールスエンジニア

当社の精密加工技術の特徴や優位性などを製造現場で学んだ後に、希望や適性に応じてセールスエンジニアとしての業務に就きます。自社技術の強みを発信し、顧客ニーズに合った加工技術を提案する技術色の濃い営業です。機械系学科などで学んだ図面を読み取る基礎知識も活かせます。

生産管理

生産工程や設備機器の管理に関わる事務全般を担当します。

総務・経理・人事

従業員の労務管理や福利厚生、経理などに関わる業務を通して当社の企業活動全般を支える事務です。

募集学科

全学部全学科

募集人数

5名程度

勤務地

本社・本社工場(姫路市網干区浜田1287-10)
吉美工場(姫路市大津区吉美362-7)

オフィス環境
受動喫煙対策
あり

対策:喫煙室あり
特記事項:喫煙専用室設置

勤務時間

8:00~16:45
(休憩10:00~10:10、12:00~12:45、15:00~15:10)

※1日の労働時間は7時間40分です。

初任給
大卒院卒
204,000円
大学卒
191,000円
短大・専門・高専卒
181,000円

※2024年卒の初任給情報を流用しています。

固定残業制度
なし

試用期間の有無
なし

諸手当

皆勤手当、給食手当、残業手当(固定残業無)、通勤手当(定額)、家族手当

昇給

年1回(8月)

賞与

年2回(7月、12月)

休日休暇

週休2日制
(会社カレンダーによる。土日、月1~2回程度土曜出勤、夏季休暇、年末年始など)

◎年間休日105日(2023年度実績)
◎有給休暇(初年度10日、最大40日)、慶弔休暇、半日有給休暇

福利厚生
加入保険
各種保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
その他
簡易保険、財形貯蓄制度、退職金制度、慰安旅行、永年勤続表彰制度、年間皆勤賞

募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
18
従業員の平均年齢
41

職業能力開発・向上に関する状況

研修
あり

新入社員研修、マナー研修、生産技術基本研修、技術者育成研修など

自己啓発支援
あり

各種技能検定、国家資格取得、外部研修などの費用会社負担あり

メンター制度
あり

入社後は先輩社員が1年間、仕事の初歩から丁寧に指導します。
どんなことでも遠慮せずに質問してください。

社内検定等
あり

神戸製鋼の認定資格

雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績

10時間

前年度の有給休暇の平均取得

10日

応募方法・採用までの流れ

採用方法

はりまっちよりエントリーしてください

採用までの流れ
  • はりまっちよりエントリー
  • 会社説明会に参加
  • 筆記試験
  • 1次面接・社内見学
  • 2次面接
  • 最終面接
  • 内定!

採用実績校

採用実績校

<大学>
香川大学、愛媛大学、兵庫県立大学、龍谷大学、近畿大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、摂南大学、岡山理科大学、甲南大学、大阪経済大学、神戸学院大学、ノートルダム清心女子大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、岡山大学、京都産業大学、徳島文理大学

お問い合わせ

お問い合わせ先

採用担当:井上 忠
TEL:079-272-1395

交通機関

山陽網干駅から車で10分
JR網干駅から車で15分

最終更新日:2024年8月29日
株式会社井上鉄工所を閲覧している方は、以下の企業も閲覧しています

- この企業の特集記事️ -

SEARCH

企業検索

検索件数の多いキーワード

こだわりから探す