当社を一言で表すと・・・
弊社の一番の特徴は「社員同士の仲がめっちゃ良い!」ところです。
仕事は社員同士の仲が良い方が絶対進めやすいですし、
会社に行くのが楽しみに思える、そんな会社だと自信をもって言えます!
学校のような会社 【ツボサカ精工】
皆さんは大学、専門学校、短期大学を卒業すると、、
その瞬間から学生ではなくなり、社会人になります。
ただツボサカ精工は会社、というより学校のような組織というイメージがあっているかもしれません。
会社にくれば仲間がいて、同じ目的に向かって行動します。(団体生活・学び)
休日にはゴルフやバレーを社員同士でしたり、ボウリング大会もあります(部活動・運動会)
BBQや社員旅行、忘年会もあり、社員の中も深まります(遠足・修学旅行)
このようにツボサカ精工では社会人として成長しながらも
学生のような青春も味わうことができる環境です。
社員の距離の近さの秘訣!!
当社では社内イベントを年数回実施しています。
BBQ、ゴルフ、時には富士山登頂など参加自由で楽しめるイベントが多数!
仕事外での交流で、先輩との距離が近くなり、仕事がしやすくなります!
毎年行う忘年会、昨年は、マグロ解体ショーで大盛り上がりでした!
数字で見るツボサカ精工
【採用担当者からのメッセージ】
教育環境は充実していますので自己研鑽できます。高度なプログラム加工や産業用ロボットの取扱い、ミクロン単位の高精度な研磨加工など、多岐にわたる業務内容にゼロから挑戦していける気概を持った人材を希望しています。
若い従業員が多く、活気あふれる職場です。ソフトボールやバレーボール、サッカーなどの社外のスポーツ大会への参加や新入社員歓迎会、社員旅行、忘年会、ゴルフコンペなどの社内親睦行事もたくさん行っています。
ぜひ一緒に、ツボサカ精工で、世界で活躍するモノづくりに情熱を燃やしましょう!
アピールポイント
◆創業55年を超える実績
◆ミクロン単位の高精度で高品質な加工技術
◆従業員の平均年齢34才
◆産休・育休取得実績あり
◆充実した福利厚生(各種保険加入、家族手当・通勤手当、特別休暇、弁当給食費用補助、冷房完備、制服貸与、年1回の慰安旅行、健康診断費用全額補助、インフルエンザ予防接種費用補助、姫路きょうさい加入、契約保養所(マリントピアリゾート)利用可能、iDeCoプラス等)
◆自動車通勤可能・通勤手当支給
◆機械加工技能士(国家資格)資格取得者多数
◆ひょうご仕事と生活の調和推進企業認定(2019)
◆健康経営優良法人認定(2019、2020、2021、2022、2023)
- この企業の特集記事️ -
SEARCH
企業検索
検索件数の多いキーワード
こだわりから探す